ふわふわソース

興味がわくことをみつけていきたい

ヤブツバキの花がぽとぽと落ちてる鎌倉のハイキングコース

f:id:mofutofu:20150322015540j:plain

土曜日に鎌倉へ行ってきた。本当は来迎寺のミモザを見に行こうと思い、材木座方面へ行こうと歩いていたんだけど、もしかして山にはヤブツバキが咲いているかもしれない、と思って行き先を変えることに。ハイキング向きではない普通の服で来てしまったので、とりあえず距離が短く、駅からも近い祇園山ハイキングコースに向かうことにした。

祇園山ハイキングコースは大町の八雲神社の境内に登山口があるので、登り始める前に八雲神社にお参りをする。さっきWikipedeiaをみてみたら「八雲神社牛頭天王スサノオ祭神とする祇園信仰の神社」とあり、牛頭天王と神農どちらも牛っぽいだけど同じ神様なのかな?とか調べていたら無駄に時間が経っていた……。←しかもよくわかってない。

f:id:mofutofu:20150322015605j:plain

ハイキングコースの入り口には稲荷社があって、雨が降った後だからなのかまだきれいなヤブツバキの花が落ちていた。のぼりと椿の赤、苔やその他の植物の葉の緑がきれいだったので写真を撮ったんだけど、こういう横のラインが多い場合はどこの水平を合わせればよいのだろう?とりあえず鳥居に合わせてみたけど、なんだか気持ち悪いような気もする。

f:id:mofutofu:20150322015616j:plain

ハイキングコースは私以外は誰も歩いておらず、静かだった。鳥やリスがガサガサ音をたてるぐらい。リスはかわいいけど、急増していて問題になっているらしいね。山の中にいるリスは人慣れしていないからすぐ逃げる。人慣れしてるとかわいさのあまり餌付けする人が出そうだし、逃げてくれたほうがいいな。

f:id:mofutofu:20150322020849j:plain

期待していたヤブツバキは、咲いている花よりも落ちている花のほうがきれいだと感じた。椿は花がまるごと落ちるからか、落ちてもきれい。萩市の有名なヤブツバキの群生林のように、たくさん落ちているわけではないけど。

ハイキングコースを歩いていたら、異常にお腹が空いてきて「やばいコレはハンガーノックかも」と不安になった。ハイキングコースの終点、腹切りやぐらから近いベルグフェルドのカフェに行き、パンを食べまくってしまった。ここのパン、美味しくて好きなので……。少しは運動を!という気持ちで鎌倉に来たのに、あまり意味がない。

tabelog.com

来迎寺の前には小さなミモザの木しかなかったので、調べてみたら大木は何年か前になくなってしまったらしい。鶴岡八幡宮の大銀杏もそうだけど、長い間そこにあった大木でもいつまでもあると思ってはいけないな。来迎寺にミモザの大木はなくなってしまったけど、材木座付近ではちょこちょこミモザを見かけたのでちょっとうれしかった。