ふわふわソース

興味がわくことをみつけていきたい

文京区には天神様が多い件

f:id:mofutofu:20150222011118j:plain

梅の花が咲いているかな?と思って湯島天満宮に行ったら、激混みだった。受験生の多いと思っていたけど、お客さんはシニアが多かったので観光客かな。催し物があったり、物産展が開催されていたりとにぎやかな上、観光バスも何台かとまっていた。朝早く行けばもっと空いていたのかもしれないな。

湯島天満宮から春日通りを池袋方面に進んで行くと、桜木神社という神社があるんだけど、ここも御祭神菅原道真公。さらに春日通りを進んで中央大学のあたりで横道に入ると、牛天神という神社があり、もちろんここも御祭神菅原道真公。東京都文京区は天神さまがたくさんある。

湯島天神公式サイト

サ・ク・ラ・サ・ク、櫻木神社

「牛天神」北野神社公式サイト

この辺は東大が近いけど、昔から勉強の町だったのだろうか。牛天神はお参りの人もほどよくいて、梅もきれいでよかった。かわいいメジロもいたし。50mmのレンズしか持ってかなかったので、ちょっと撮るのは難しかったけど。そしてその後、春日通りをそのまま歩いて池袋に行き(遠い!)飲茶を食べた。今日は春節気分を味わいたいので、池袋で飲茶を食べようと決めていた。そして、お腹を空かせるために上野を出発点にした。

池袋はチャイナタウン化が進んでいるし、春節で東京にやって来た中国人観光客が多いので、異国感が感じられるのではないかと……。大晦日に銀座線に乗って浅草へ行ったら、日本人が全然乗ってなくて、まるでニューヨークの地下鉄みたいだったんだよね。あの興奮をもう一度!という思いがあった。

夫は「中国から日本に観光で来て、わざわざ中華食べねーだろ」と言っていたけど、私は「海外にいくと日本食が食べたくなることがあるから、池袋の中華料理屋にも中国人観光客のみなさまが来るはず!」と主張した。結果は……日本語でおしゃべりしてるお客さんばかりでした。

私の「飲茶で春節を味わう」計画は失敗だったけど、東京マラソンが開催されるので、東京の街にはいろんな言葉を話す人があふれていて、なんだかわくわくした。